お似合いカップル誕生!
まるで兄妹のように二人は雰囲気がそっくり!✨


弟が結婚して子供が出来たのを近くで見る中で、「家族っていいな」と思い始め、『私もそろそろ一緒に生活できる人を探そう』と思い、活動を始めました。

大手マッチングアプリをやりましたが、実際会うこともなく私には合わなかったですね。
シェリールピナスは弟が知っていたようで教えてもらい、無料面談を受けました。

カウンセラーの萩原さんは人に対して情熱的な方です。
私にはそれがなかったのでかなり影響を受けました。婚活には『人を思いやる心』や『情熱』が必要なんだと改めて感じました。

引きこもっていた時期があったのですが、それを理解してくださる方です。彼女はそれを受け止めてくれました。
彼女の譲れない条件は、「話を聞いてくれる人。」だったとのことです。

お見合いの直前、私が風邪で声がかすれていたので、日程の延期してもらいました。急な連絡だったので申し訳なくて恐縮してしまったのですが、後日、改めてお見合いでお会いしてくれて「優しい人だな」と嬉しかったです。
彼女の私の第一印象は、「線が細く神経質そうに見えた。待ち合わせ時間より早く来ていて真面目な人だな。」と思ったとのことでした。

白樺湖の切り絵美術館に行った時、「彼女と一緒になれたらいいな」と感じました。私はゆっくり絵を鑑賞したいタイプなのですが、鑑賞する時間の流れの感覚がぴったり合っていたからです。
後日、その話を彼女にしたら、私がゆっくり見ていたのでそれに合わせてくれたようでした…(笑)

雨の日に私が傘をさした時、自然に彼女が隣に入って来て、相合傘にドキッとしました。
また、二人で車に乗っている時、ラジオから流れてきた話に私が大笑をして、彼女から「人前では静かだけど、二人でいるときはこんなに大笑いするんだと驚いたけど、そのギャップが面白い。」と言われました。

自分の失敗談を笑って聞いてくれて、ホッと安心できた時です。
また、彼女が「Sさんはプロフィールではポジティブな印象が強かったんだけど、実際は自分を大きく見せようとしないし、自慢話をしないところがいい。」と言ってくれたのも嬉しかったです。

上田駅の『Cafe bosso (カフェ ボッソ)』というカフェがおすすめです。
ワッフルもサンドイッチもデザートも美味しくて、二人とも笑顔で食べてました。
佐久穂町の『白駒池』はとても有名で、休日に二人でデートに行ったところ、既に駐車場がいっぱいでやむを得ず急遽予定を変更しました。ここは朝早くから行かないと入れないようなので時間帯に注意です。

遠方まで出かけて行って、その直後にお断りされた時に「しんどいなぁ」と思いました。
それが続いてしまったので、辞めたいなという気持ちが頭を過ぎりました。

「しんどいとなぁ」と思う中、お見合いが組めず活動が落ち着いていた時に、彼女に出会えました。辞めずに続けていて良かったなと。

以前の私は身だしなみに無頓着でしたが、婚活を始めてから『外見を磨くことの重要性』を実感しました。写真はプロのカメラマンにカッコよく撮ってもらうことで、自信が持てましたよ。

Sさんと彼女との出会いは、本当に運命なんだなと思わせてくれるカップルです。
お二人とも空気感、雰囲気がそっくりなんです。それまでSさんは苦戦されていた時期もありましたが、彼女に出会ったときから、「この人だ!」という直感があったことでしょう。
彼女は控えめで素朴な可愛らしさの中に、静かな強さを秘めているしっかり者の奥様になられそうで、シャイなS様には一番のお相手というのが想像できます。お二人の未来がとても楽しみです。
心から祝福させてください。ご成婚おめでとうございます!
